初めての方へ
医療ハイフとの違いは?
医療用ハイフとは出力が違いますが、当店のフォーカスネオは蓄熱性ハイフなので、医療ハイフとの違いはほとんどありません。
実際に病院で当店と同じハイフを導入している所もあります。
もう一つの違いはお値段です。
クリニックですと、7万円から30万ほどするハイフがエステ価格で施術が可能になりました。
安いからといって結果が違うのではと思われがちですが、結果重視で9割のお客様が施術当日から満足をされており、100パーセントのリピート率が自慢のサロンです。
サロンについて
パジャマで行ってもいいですか?
はい、問題ありません。 プライベートサロンということで、他の人から姿を見られることは基本的にないため、 お風呂上がりにパジャマで来店していただく方も多いです。
当日の予約も出来ますか?
可能な限り対応できます。 お電話かライン登録からご連絡頂けるとありがたいです。
料金について
2回目以降の価格は?
店頭にてご説明いたします。お値打ちな価格をご用意しておりますので、ご期待ください!
施術について
授乳中にハイフは受けられますか?
授乳中は体調が不安定なことが多く、肌のトラブルなどを生じる可能性があるため、ハイフの施術を受けていただくことはできません。
昔アトピーだったのですが、ハイフを受けられますか?
昔アトピーだった方や、現在アトピー体質の方は、安全性を考慮してご遠慮いただいています。
その他
ハイフの施術直後に、ワクチンを接種しても良い?
ハイフ施術後2週間以内は、ワクチンの摂取をお控えください。